OneOffice スマートコネクト2は社外のモバイル端末から、オフィス内の会社PCにインターネットを経由してアクセスし、遠隔操作ができるリモートアクセスサービスです。
オフィスPCを遠隔操作するため、社外でもメールやスケジュール確認、ワークフロー承認やファイルサーバ利用など、オフィスPCで行っていた業務を簡単・安全に行うことができます。
暗号化されたデスクトップ画面を転送する方式で、セキュリティ機能も充実しています。
専門知識が必要な設定は不要。現在お使いのPCやモバイル機器に簡単導入。社内ネットワークの変更も必要ありません。
OneOffice スマートコネクト2は誰にでも分かりやすい直感的なインターフェイスなので、どなたでもトレーニング不要で導入が可能です。
電源を落としたオフィスPCを遠隔起動可能なWake-On-Lanに対応。Wake-On-Lanサーバもご提供可能です。
PC遠隔操作 | インターネットを利用して、Windows / Mac PCから遠隔地PCを操作できます。 | |
---|---|---|
モバイルアクセス | iPad/iPhone、Androidタブレットなどを利用して遠隔地にあるPCの操作が可能です。 | |
対応OS | 接続先PC(オフィス等) | Windows 10以上、MacOS 12以上 最新情報は動作環境をご確認ください。 |
接続元PC(自宅等) | Windows 10以上、MacOS 12以上、iOS 15以上、Android 9 以上 最新情報は動作環境をご確認ください。 |
|
セキュリティ | SSL/AES256ビット暗号化されます。 | |
マルチモニタ対応 | 2画面以上の接続先PC(オフィス等)を全画面、または選択画面表示に切替えて映すことができます。 | |
遠隔画面ロック | リモート接続中、接続先PC(オフィス等)の画面を黒く表示することができます。 | |
キーボードマウスロック | 接続先PC(オフィス等)のキーボード・マウスをロックすることができます。 | |
リモートビデオ・オーディオ | 接続元PC(自宅等)のスピーカーとマイク、カメラを接続先PC(オフィス等)のものと認識させ利用することができます。 | |
キーボードマウスロック | リモートアクセス利用中にオフィスPCのキーボード及びマウス操作を禁止 | |
遠隔プリンター | 接続先PCにあるドキュメントを手元のプリンタで印刷することができます。 | |
接続可能時間帯の設定 | 許可された時間内のみ、リモートアクセスが可能とすることができます。 | |
グループ管理 | 管理者、マネージャー、一般ユーザーなど権限分類し、グループ別に管理することができます。 | |
使用記録の保存・閲覧 | 利用日時や機器などの利用ログを確認することができます。 | |
ライブビュー | 登録した接続先PCやサーバの画面をモニタリングすることができます。 |
OneOfficeソリューションで培った1,300社以上の安心の運用実績で
導入後のサポートもご安心ください。