OneOffice スマートコネクト2は従量課金制リモートアクセスサービスです。
ノートPC・スマホ・タブレットなどのモバイル端末で会社のPCが操作できます。
HOME
課題
サービス概要
導入方法
料金・価格
FAQ
無料トライアル
HOME
FAQ
よくある質問とご回答
製品
(機能、稼働条件など)
サポート
その他
製品
(機能、稼働条件など)
最低利用期間はありますか?
サービス利用規約上最低利用期間は6か月です。
申し込みから利用開始までのリードタイムを教えてください。
通常、利用開始までは5営業日程度で対応しています。お申し込み状況により2週間ほどお時間をいただく場合があります。
動作環境及び製品の制限事項を教えてください。
接続元PC(オフィスPCなど):Windows 10以上、MacOS 12以上
接続先PC(自宅スPCなど):Windows 10以上、MacOS 12以上、iOS 15以上、Android 9 以上
最新情報は
RemoteView 動作環境
をご確認下さい。
WindowsサーバOSでの利用は可能ですか?
WindowsサーバにAgentソフトをインストールしていただければ、利用可能ですが当社サポート対象外となりますのでご了承ください。
遠隔操作する際に使用する通信ポートは何番を使用しますか?
outbound 80,443ポートを使用します。
接続先PCのファイルを接続元の端末に転送はできますか?
お客様管理者によりファイル転送機能の利用可否の設定が可能です。
管理者はどのようなことができますか?
管理者は、ご利用環境の設定、ご利用ユーザーの管理、利用履歴の閲覧などが可能です。
セキュリティについて教えてください。
通信は、SSL/AES256という米国標準規格の共通鍵暗号方式の最も堅固な暗号化方式を採用しています。
遠隔画面のロックはできますか?
可能です。OS環境によって使用可能な遠隔画面ロックの方式が異なります。
リモート接続時、長時間操作がなかった場合はどのようになりますか?
遠隔制御を一定時間使用しない場合は、ビューア画面をロックまたは終了処理させる機能があります。
画面転送速度を教えてください。
画面転送速度は最大40fpsです。
ライセンスはPCに紐づきますか?
はい。接続されるPC単位(AgentソフトをインストールしているPC単位)でライセンスが必要です。
サポート
管理者権限ユーザの変更を行う場合の手続きを教えてください。
管理者IDの変更はできません。管理者IDでログイン後、「環境設定」-「アカウント設定」から担当者の変更をしてください。
パスワードがわからなくなりました。初期化はできますか?
・利用者(ユーザ)の方は、お客様管理者へご申告ください。お客様管理者で変更が可能です。
・管理者IDのパスワードが不明の場合は、
お問い合わせフォーム
またはサポートへご依頼ください。
RemoteWOL2サーバを利用している環境で、接続先PCの電源がONになりません。
WOL機能は、PC本体にもともと実装されている機能です。RemoteWOL 設定ガイド参照し以下の設定をご確認ください。
・LANアダプターの設定でWOLを有効にする
・BIOSの設定でWOLを有効にする
改善しない場合は、ご利用のPCのメーカーサポートにお問い合わせください。
接続先デバイスを制限することはできますか?
誠に申し訳ございませんが、デバイスの制限はできません。接続先デバイスへのアクセスの際にAgent認証設定をすることが可能です。
RemoteWOL2サーバは操作するPCごとに一台必要ですか?
ネットワークセグメント毎に1台必要です。同一セグメントであれば操作するPCごとの導入は不要です。
WOL2では最大250台までの機器の電源オンが可能となります。
接続先のPCはスリープ状態でもリモート接続できますか?
接続先PC(Agent)がスリープモードに入るとネットワークの通信ができなくなるため、遠隔で接続できなくなります。
※AgentPCのトレイアイコンを右クリックし環境設定の「スリープ状態の解除」にチェックを入れると自動的にスリープモードに入ることを防止できます。
その他
トライアルから正式申込に移行できますか?
トライアル利用中に本契約を行った場合のみトライアルでご利用されている環境は継続して利用することができます。
海外での利用はできますか?
海外での利用は本サービスのサポート対象外です。
通信量はどの程度かかりますか?
目安として一般作業でも2Mbps程度のネットワーク通信量を必要とします。
動きの多い画面では10Mbps~15Mbps程度の通信が発生します。
オフィス側PCがマルチディスプレイを利用していた場合はどのように動作しますか?
接続元PCのディスプレイに全画面表示・両画面の同時表示、マルチディスプレイでの表示が可能です。ビューワによって利用可能な機能に制限があります。
疑問は解決しましたか?
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
無料トライアル
資料請求・お問い合わせ
無料トライアル
資料請求・お問い合わせ
MENU
HOME
課題
サービス概要
導入方法
料金・価格
FAQ